ごあいさつ

人間は、安心安全な環境を得るため川を分断しました。
魚道は、その障害を少しでも和らげるためのツールです。
しかし、それは完全なものではありません。
北海道には大小あわせて14,210もの河川がありますが、
その中に魚道がほぼ3000ヶ所あることがわかりました。
私たちは、出会うことが出来なくなった魚たちのことを心配します。
魚道は、その障害を少しでも和らげるためのツールです。
しかし、それは完全なものではありません。
北海道には大小あわせて14,210もの河川がありますが、
その中に魚道がほぼ3000ヶ所あることがわかりました。
私たちは、出会うことが出来なくなった魚たちのことを心配します。
更新情報(お知らせ)
- 2019/09/19 定期講演会 開催のお知らせ
「北海道の気候変動と水系エコシステム」を下記の日程で行います。
参加料は無料ですのでお気軽にご参加ください。
日 時 令和元年(2019年)10月18日(金曜日)
(受付)午前13時30分 (開会)14時00分
場 所 ホテル ライフォート札幌
参加料 無料(定員200名)
詳しくは右記チラシ(PDF)をご確認ください。
- 2019/07/18 川の生き物教室 開催のお知らせ
「川の生き物教室」を下記の日程で行います。
参加料は無料ですのでお気軽にご参加ください。
日 時 令和元年(2019年)8月4日(日曜日)
午前9時50分〜昼12時40分
場 所 函館市川汲公園(旧南茅部町)
参加料 無料
詳しくは右記チラシ(PDF)をご確認ください。
- 2018/11/30 ホームページをリニューアル致しました。